状態を表す stand

今日は英作文のトピックです。
以前、こういう質問をされた方がいました。

日本文は「丘の上に病院が建っている」です。

まず以下の文を作られました。
①There stands a hospital on the hill.
②There is a hospital on the hill.

上記は正しい英文ですね。

さて、ここからなのですが、ご質問者は以下の3つの文も同じ意味を表していて正しいのかときかれました。

③There is a hospital standing on the hill.
④A hospital is standing on the hill.
⑤A hospital stands on the hill.

何かややこしそうだけど、おもしろいから考えてみました。

まず①と②の違いは、stands is ですね。
この①と②が同じ意味として成立するのは、この場合の stand が「ある、位置する」という意味だからです。すなわち、①で使われている stand は be located, be situated と同義なので be 動詞の is で置き換え可能です。

★Longman の記載
stand = in a state/condition
[linking verb] to be or stay in a particular state or condition


さて③はどうでしょう。
③There is a hospital standing on the hill.

この文は、standing という現在分詞を加えて hospital を後置修飾しているだけですので、正規の文法に則した正しい文だと思います。書き替え可能です。

さらに、この文は be located を使って以下のようにも書けます。
There is a hotel (being) located on the hill.

では④と⑤を見ていきましょう。
④A hospital is standing on the hill.

ここでは現在進行形が使われています。現在進行形は、文字通り現在進行している状態なのですが、その裏には、しばらくしたら別の行動に出ることを示唆しています。病院は取り壊されない限り半永久的にそこにあるものなので、現在進行形は不適です。

一方
A man is standing on the hill.
のように、人が主語の場合は現在進行形で問題ありません。

⑤A hospital stands on the hill.

この英文は④と異なり現在形が使われています。standは「ある、位置する」という状態を示す動詞ですから文としては正しいと言えると思います。しかし、①②のThere ...の構文と比較するとニュアンスが異なってきますので、書き替えはできないでしょう。

今回は詳しく書きませんが、There is a book on the desk. と A book is on the desk.が同義でないのと同じ理由です。

◎まとめると◎
There stands a hospital on the hill.
の書き替えとしては

③There is a hospital standing on the hill. (OK)
④A hospital is standing on the hill. (ダメ)
⑤A hospital stands on the hill.(文法は正しいが、書き替えとしてはダメ)

となると思われます。

少し気になる質問だったので取り上げてみました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ladysatin | 2013-09-16 21:04 | 英文法_English Grammar | Comments(0)